2025.05.09 令和6酒造年度清酒鑑評会 表彰式 きき酒会終了後、別会場にて表彰式が行われました。 まずは望月会長からのご挨拶、静岡県工業技術研究所 沼津工業技術支援センター センター長 赤堀様より審査員長講評を賜 […]
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
2025.06.02 令和6酒造年度清酒鑑評会 きき酒会
2025.06.02 令和6酒造年度清酒鑑評会 きき酒会 先日行われた令和6年度 静岡県清酒鑑評会の出品酒のきき酒会が行われました。 まずは全体の流れや作業について、ミーティング。すみやかに支度の作業が捗ります。 きき酒 […]
2025.05.14 令和7年 清酒鑑評会
2025.05.14 令和7年 清酒鑑評会 先日の杜氏研究会での実践を踏まえ、いざ本番です!会場は先日の杜氏研究会と同じ静岡県沼津工業技術支援センターです。お酒は、温度や管理方法に差が出ないようにするため、全て前日のうち […]
2025.05.08 杜氏研究会
2025.05.08 杜氏研究会 今日は静岡県杜氏研究会主催の、新酒に対する評価を伺う会です。来週の鑑評会に向けての実践練習も兼ねています。会場は静岡県沼津工業支援センターです。各蔵からのお酒が持ち寄られます。まずは、裏 […]
志太平野美酒物語 5月23日開催
志太平野美酒物語 5月23日開催 志太地区の5蔵が開催する「志太平野美酒物語」が5月23日に開催されます。 毎年、大人気で即完売のプラチナチケット。是非この機会にご参加ください。 開催日時/2025年5月23日(金)18 […]
6月2日 6年ぶりにきき酒会 一般公開 開催!
6月2日 6年ぶりにきき酒会 一般公開 開催! 令和元年3月開催を最後に休止されており今年6年ぶりの開催です。 令和7年静岡県清酒鑑評会に出品された蔵元自慢の清酒約50点を一般公開致します。 開催日時 令和7年6月2日( […]
2025.02.21 第4回GI認定酒発表
2025.02.21 第4回GI認定酒発表 2月19日に開催されましたGI静岡認定酒審査会において、新たに認定された清酒です。 詳しくはこちら
2024.12.05 「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
2024.12.05 「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定! 日本時間12月5日3:43に、アスンシオン(パラグアイ)にて開かれたユネスコ無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会の審議において、 「伝統的酒造 […]
2024.11.29 静岡新聞にGI静岡認定1周年の広告を掲載
2024.11.29 静岡新聞にGI静岡認定1周年の広告を掲載 名古屋国税局がGI静岡指定1周年の周知広告を掲載しました。 11月30日でちょうど1周年となります。これからもGI静岡のお酒を宜しくお願いします。
2024.11.24 「GI静岡」指定一周年記念 GI静岡認定酒と地場食材とのペアリング」の会
2024.11.24 「GI静岡」指定一周年記念 GI静岡認定酒と地場食材とのペアリングの会 静岡県の清酒がGIの認定を取得してから、はや一年、GIを取得したお酒もかなり増えてきました。GI静岡のお酒について、もっと皆さ […]