静岡デスティネーションキャンペーン「しずおか日本酒トレイン」(3)
列車は、1回目の停車用宗(もちむね)駅へ。
列車や、講師陣との撮影が開催されます。
山本さん自らカメラマンに…写真を撮るときの合言葉は「ほまれふじ~」
そして再び車輌に乗り込むと…
サプライズのしらす&ちりめん干しが配られます。
日本酒としらすのマリアージュを楽しんでいただきます。
そして3回目のトークショーが終り、列車は菊川駅へ。
こちらでは誉富士の瓶&横断幕で撮影スポットが設置されています。
そして、もう一つのサプライズ。日本酒で梅酒を造ったあとに、取り出した梅の試食も配られます。
全26種類の誉富士もあと残すは4種類ほどです。
体調を悪くする人も出ずに、皆さん完飲されてました!すばらしい!
そして列車はいよいよ終点浜松へ。
最終サプライズのお出迎え隊にびっくり!
更に改札を降りてさらにびっくり!浜松市の出世大名家康くんと出世法師直虎ちゃんの豪華お出迎えです。
参加してくださった皆様が楽しかった!との言葉が何よりでした。
最後に今回の豪華講師陣&蔵元をご紹介。
左より、外山氏、宮田氏、鈴木氏、高嶋氏、勝山氏、山本氏、雨宮氏、土田氏(所属略)
Date:2019.07.02 17:09 | Category:イベント情報