誉富士収穫イベント(2019年10月13日・JAおおいがわ東益津支店)
大きな被害をもたらした台風19号が過ぎ、台風一過晴天のもと、誉富士稲刈りイベントが開催されました。焼津酒米研究会・梅原会長の開会挨拶です。
JAおおいがわ東益津支店からあるいて3分の圃場に参加者みんなで移動します。今年も見事に稲穂が実っています。
焼津酒米研究会・村松さんから稲刈りの注意伝達。鎌の刃は鋭く切れるので、手や足にかからないように注意します!
収穫の様子(その1)
収穫の様子(その2)
今年も楽しく、安全に稲刈りができました!みんなで記念撮影です!
3・2・1、はい、ほまれふーじーーー パチリ
JAおおいがわ東益津支店に戻って、収穫した稲穂を乾燥させます。
みなさん、おつかれさまでした。焼津酒米研究会の一人ひとりが丹精込めて作った、焼津のコシヒカリやミルキークィーンなどなど。特別に新米をお土産にいただきました!焼津酒米研究会が作る新米は、とても美味しいんですよ!(JAおおいがわの「まんさいかん」でも売っています。ぜひ購入してください。)